前エントリーのgulp編 でGulpに鞍替えしたけど、色々あってGruntに戻ります。

最初のGrunt〜Gulpのノウハウを込めて、Gruntの作業環境もアップデート。

こちらです。 soohei/grunt-seed

Gulpと同じことをしているけど、だいぶ設定ファイルが短くなった。

Gulpの時と同様、assets/libs/js の中身を機械的にconcatして、
source/js/libs.js としているので、ライブラリの依存関係や読み込み順によっては地雷になります。
そこでこの後導入されるのが、もっと歴史が古いけど、手付かずだった、RequireJSです。

それと、JS, CSSのライセンス表記を残すために、distタスク内で、
ugilify後にライセンスをconcat (concat:libs_js, concat:libs_css) しているけど、

uglifyのオプションで、 preserveComments: ‘some’ というのがあることを後日知りました。
CSSはだいたい同じ作者のJSとセットなので、JSにライセンス残せばOKな気が。

gulp編の繰り返しになるけど、
人間が作業するのはsource以下。Gulpが頑張るのがassets以下。
デプロイ時はsource不要で、assetsフォルダのみでOK。
普段は、grunt
デプロイ前に、grunt -dist

次回へ続く。